ハウスレッシュでは、熊本市内を中心に多数の物件の中から、ご希望にそった物件をお探しします。
ハウスレッシュのホームページでは随時色々な条件に合わせたお部屋を検索することが出来ます。
住宅情報誌「アパハウ」では、毎号お勧め物件を掲載した広告を掲載しております。アパハウはコンビニやスーパーなどで手に入ります。
お友達のお部屋を参考にしよう
お友達のお部屋を見に行こう!広さや間取りを見せてもらい希望する広さや設備をイメージしよう!お部屋探しの時の話も聞いてみると、注意する点がわかるかも!

ご希望の物件が見つかったら、出来るだけあらかじめ電話をしてご来店下さい。お電話の際に、雑誌やインターネットで探されたご希望物件やご希望の条件等をお知らせ下さい。
大まかな場所、初期費用の予算、月々の予算、広さ、間取り、譲れない点などを決めておくとスムーズなお部屋探しが可能です。
予算と場所・間取りを決めよう
お部屋探しのポイントは、場所・家賃・間取り!
これだけは絶対に譲れないという条件を3つくらいに絞ろう!
場所
学校・会社までの距離、交通・買物の便、日当たり、特に場所の選定は慎重に。候補地を3箇所くらい考えておきましょう。
家賃
家賃総額(共益費・駐車場代含む)は、収入の1/3が目安。場所により駐車場の金額は倍くらい違うので、家賃はもちろん駐車場料金もインターネットや雑誌で相場の金額を把握して
間取り
間取りや設備も生活するうえで大切。特に収納の大きさ、トイレとお風呂は別など、これだけは譲れない!!など、あなたのこだわりを正確に伝えて!!

ご希望の条件に合ったお部屋がみつかったら、見学に行きます。
お部屋の見学は出来れば日中がベスト。日当たりのチェックのため、夕方以降は避けましょう。その他、図面だけではわからない、コンセントの位置や水周り、収納の広さや周辺の騒音や環境も重要なチェックポイントです。収納は実際に空けて見て広さを確かめましょう。
実際にお部屋を見に行こう
条件がはっきりしたら、実際にお部屋を見に行こう!外観はすごく古いのに、中は新築同様なんてお部屋もあるので、先入観を持たずに部屋の中も見てみよう。一度に沢山のお部屋を見ると、契約した後「何でこんな部屋にしたんだろう?」って思うこともあるようです。物件数はほどほどに。

入居を希望される場合は、契約の前にお申込が必要となります。
お申込の用紙には、連絡先や勤務先、年収などをご記入頂きます。お申込の際に、契約手続きに必要なものを説明されます。

保証人様の確認⇒契約書の作成⇒重要事項の説明⇒契約締結まで、ハウスレッシュが一切行います。
何か疑問点があったら、お気軽にご質問を!!
インターネットや浄水器、
家具や引越しの手配もハウスレッシュでバッチリ!!
ハウスレッシュでは、インターネット、ケーブルTV、浄水器、家具、引越し、NHK、その他様々なオプション申込が可能です。部屋探しだけでも面倒で、忙しくって色々な手配の暇がない!!という方も、ハウスレッシュの窓口で契約の際にパパッと済んでしまいます。 詳しくは窓口スタッフもしくはお電話にてお問い合わせ下さい。

さあ、いよいよ新しい生活の始まりです。
ガスの開栓、電気・水道の契約をお忘れなく!水道代は物件によって契約が異なりますので、契約の際にしっかり確認を。お部屋内で気付いた点がありましたら、お電話下さい!
