今回は夕食にご飯ではなく
パンで対応してみました。
これが好評で(^^)!!
男性には こぶりな おにぎり を一個プラスして
量的な問題も無く、これからも続けていきたいと思います。
今回のメニューは、
●ビーフシチュー・・・ショートパスタのペンネを付け合せに、ジャガイモごろごろです
●オニオンツナサラダ・・・血液サラサラ
●山芋フライ・・・・・山芋はコンソメで下味をつけてからフライに
●コンソメスープ・・・レタスとベーコンです
●ホテルブレッド・・・ふわふわの食感で、シチューにつけて どうぞ
●デザート・・・冬のデザートの代名詞 みかん
以上、 調理場から あらき でした(^^)!
投稿日:2015/01/22 投稿者:-
今年最初のブログ
今年も厨房から発信していきます。
よろしくお願いいたします(^^)!
さて長いこと発信を休んでいたのですが、
食事を召し上がる方が増えてきました。
嬉しい限りです☆
その分メニュー作りも大変ですが、
皆さんの「美味しかったよ」「楽しみにしてるね」等の
声を励みに頑張っています!
今年も頑張るぞ!!!!
今夜のメニューです
☆カキフライ・・・・・・・カキフライ2個とエビフライのミックスです
☆ぜんまいの煮物・・・・・食物繊維とビタミンAが豊富です
☆南瓜のサラダ・・・・・・βカロチンで抗癌作用、カリウムで高血圧に良いそうです
☆味噌汁・・・・・・・・・玉ねぎとえのき 名コンビの具です
☆デザート・・・・・・・・くずもち 黒糖と黄粉でお茶との相性バッチシです
いじょう 厨房から あらき でした
投稿日:2015/01/14 投稿者:-
"明けまして おめでとう ございます"
今年は未年ですね。
新年を迎えいかがお過ごしでしょうか?
日々、お仕事や趣味の習い事をされている方、
あるいは講師(先生)として生徒さんをもってご活躍の方もみんな同じ、
1年365日、1日24時間です。
地域活動など動いて過ごすも、家でゆっくり過ごすも自由です(^^)!
「人との関わり、人付き合いが苦手なの。」とおっしゃる方も、
散歩にでたり、地域の集まりで『いきいきサン』(熊本市社会福祉協議会)などの活動に参加されている方も、色々な自分らしい生活を楽しまれている方が多くいらっしゃいます。
少しの運動(笑う事、話す事)で自分を表現すると、
お腹もすいてご飯を美味しくいただけます。
インフルエンザも大流行しています。
メタボを気にせず食べて体力を維持してくださいね(^^)!
リスタコート坪井では、
自分らしく自分の生活を大切にされるシニアの方々が、
より自分らしい生活をしていただけるよう、
サポート、サービスを心がけております。
スタッフ一同今年もどうぞ宜しくお願い致します。
駐在運営スタッフ一同
投稿日:2015/01/13 投稿者:-